目のお悩みや気になる症状・往診のご希望がございましたらご相談ください。

年齢を問わず、眼に関して不安をお持ちの方、家族が最近まで通院をしていたが通院困難になった、在宅医療を受けている、又は寝たきりで目の不調を訴えている等、ご心配ごとがございましたら一度お問い合せください。当院では必要に応じて往診も行っておリます。

近年、正しいコンタクトレンズの利用法を把握しないまま、トラブルに見舞われている方が多く見受けられます。 当院では、そのような事を末然に防ぐため適切なアドバイスを心がけてきました。初めてコン夕クトレンスをご使用でお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

 

お知らせ
  • 2025/03/20(木) 休診日のお知らせ
    休診中も職員がいるので対応できます。(ゴールデンウィーク・お盆・正月は除く)
    休診は変更になる場合もあります。

    2025年4月30日(水)午後休診
    2025年5月1日(木)・2日(金)・7日(水)休診
    2025年5月15日(木)休診
    2025年5月16日(金)午前中休診
    2025年6月27日(金)・28日(土)休診

 

診察時間

診察時間

*診察は9時からですが、8時頃から玄関を開放し、受付名簿に名前を記入してお待ちいただけます。
*エレべ一夕一もございますので、 車イスの方や足の不自由な方も安心してご来院いただけます。

診療報酬改定に伴う加算について

  • コンタクト検査料について
  • 当院はコンタクト検査料1を算定しております

  • 明細書発行体制等加算について
  • 当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております

  • 医療情報取得加算について
  • 当院は医療情報取得加算の算定医療機関です
    診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得活用することにより、質の高い医療の提供に努めています
    *正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします

  • 一般名処方加算について
  • 当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています
    その中で、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります
    一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります
    一般名処方についてご不明な点などございましたら当院職員までご相談ください

    令和6年10月より後発医薬品があるお薬を先発医薬品の処方で希望される場合は、特別の料金をお支払いただく新たな仕組みが始まっています。この機会に後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします
     (先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合は特別の料金は要りません)

  • 文書料について
  • 診断書 (各1枚につき)
     普通のもの 3,000円以上 (税別)
     複雑なもの 8,000円以上  〃
    文書料 (各1枚につき)
     各種証明書 5,000円以上 (税別)
    *診断書及び証明書等に要した諸検査料は別途に申し受けます

初診の方へ

  • 予約は不要ですので診療時聞内に、保険証を持って来院してください。
  • 他の医療機関にて点眼薬 ・ 内服薬等をご使用の方は、 お薬手帳またはお薬をご持参ください。

再診の方へ

  • 予約は不要ですので診療時間内に来院してください。
  • 月初めに保険証のご提示をお願いいたします。
  • 年末年姶、お盆休みなどは電話でお間い合わせください。
ページトップへ